飽きっぽくても大丈夫!?マルチポテンシャライト!?2019.05.23 09:46飽きっぽくて仕方がない。何をやってもまぁまぁできるけど、大成したものは一つもない。そんな悩みを解決したくて、この度ヒントを見つけました!ブログの名前も「ハジメル!」って、そういえば自分はいつも始めてるな!って。成功する!とか続ける!とか幸せ!とかではなく、ゴールがないんだなって。...
紫陽花てまりてまりを地植えしてみた!2019.05.05 16:232019年5月、てまりてまりの現在です!土が良いのかプランターの時より葉の色がとても良いです!まだ蕾は見えませんが今年も咲きそうです。母の日に紫陽花を贈ったことが始まりですが、今年で自分で咲かせるのは2回目となります。楽しみです。
ユニクロのICタグFRID。中身をみてみたい。2019.05.02 03:40ゴールデンウィークにセールをやっていたのでユニクロへ。はじめてセルフレジを使いました!いつもは行列をなすレジもたまたまがら空きで一人も並んでいませんでしたが、一番手間にあったのがセルフレジだったので使ってみました。もはや「人にやってもらうことは贅沢である」という思いすら持っている...
グループホームと都市型軽費老人ホームの違い2019.04.22 14:33結果から申しますと、私の認識では都市型軽費老人ホーム=身の回りのことが自分でできる人が入るグループホーム=完全に認知症になったら入るというイメージです。そのため、今回初期の認知症の叔母には都市型軽費老人ホーム!を選び申込みしました。グループホームは一人での外出が不可なので、施設の...
芝離宮恩賜庭園 桜2019.03.24 12:56浜離宮恩賜庭園は知っていても芝離宮は行ったことがないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?私も今年初めて行きましたが、コンパクトながら情緒ある公園でした。まだ満開ではありませんでしたが、桜ももちろん植えてありました!