飽きっぽくて仕方がない。
何をやってもまぁまぁできるけど、大成したものは一つもない。
そんな悩みを解決したくて、この度ヒントを見つけました!
ブログの名前も「ハジメル!」って、そういえば自分はいつも始めてるな!って。
成功する!とか続ける!とか幸せ!とかではなく、ゴールがないんだなって。
何にもならないけど、何かをいつも探して始めてる。長続きするわけでもないし大成するものもなく。
最終的には何やってるのかわからなくなってしまって…。
さらに仲の良い友人達もなんでも取り組むそのタイプ。
長続きしないからだめだなって思っていたけれど、割といるみたいです。
そしてそんな人たちの事を「マルチポテンシャライト」と名付けた人をみつけました。
テッドトークで!
その人の話では、
いくつかの分野を経験したからこそ思いつく発想があって、それを活かそう!ということらしい。
確かに浅いけど色んな経験があるから思いつく事って割とあって、
もしそれが活かせるようになったらいいなと。
ジョブズの、コネクティングザドッツに近いかんかくかもしれません。
それを書き留めて行きたいと思います。
0コメント