積極的にコミットする

「嫌われる勇気」にでてきた言葉、「共同体に対して自らが積極的にコミットする」「人生のタスク」に立ち向かうこと仕事、交友、愛という対人関係のタスクを回避することなくこのあたりが気にかかっている。自分は何をもって共同体に貢献できるだろうか。人間関係のタスクにどうやって取り組んでいこうか。貢献するには、人より得意なことをしたほうが良いと思われる。得意なことが好きなこととは違うこともある。得意なことが自分にとってはつまらないこともある。しかし好きなものが見つからない今、一先ず得意なことから、できることから始めてみるべきなのではないだろうか。

ハジメル!!

広くて浅い、ときどき狭く深い。 日々の記録。将来誰かの役に立ちますように! 東京、マルチポテンシャライト。 建築、双極性障害、介護、転職、花、和食、アクティビティ、断捨離、コーヒー、起業、婚活。 Amazon.co.jpアソシエイト

0コメント

  • 1000 / 1000