アイデアさえあればビジネスを始められる環境が整ってきている。・初期費用→クラウドファンディングで集められる。・クレジットカード決済→個人でもペイパルで簡単にできる。・広告→フェイスブック広告などで低単価でできる。クラウドファンディング知るきっかけになったのは家入さんの本だったきがする。そして今、家入さんが選挙資金を実際にこれを利用して集めている。広告もフェイスブック広告などを利用すれば効果的だと言われている。ここまで、やりたいことをやれるような環境が整ってくると、アイデアややりたいことがない、やれないなんてウソだろー、と自分にいう。本当にやりたければ、やればいいし、できるのだから。些細なことから、「誰を笑顔にしたいのか。」これを日ごろからよく考えるクセをつけていきたいと思う。そして、やりたいことができたとして、生活していけるかどうかはまた別の問題だ。当面は就職して、サラリーマンをしつつプライベートでやりたいことを模索していきたいと思う。本当は仲間集めて、いますぐにでもチャレンジしてみたいことはあるのだが、あまりにも危険すぎるので、用意周到に進めていきたい。
アイデアさえあれば何でもできる
ハジメル!!
広くて浅い、ときどき狭く深い。 日々の記録。将来誰かの役に立ちますように! 東京、マルチポテンシャライト。 建築、双極性障害、介護、転職、花、和食、アクティビティ、断捨離、コーヒー、起業、婚活。 Amazon.co.jpアソシエイト
0コメント